帰り、ブルーを発見・・・ 6日前に劇場で会ったばかりだ・・・

帰還後、ホットサンドメーカーで作ったホットサンド
パンはパスコ超熟ライ麦(1枚当たり食物繊維2.2g)具は厚切りベーコン

玉ねぎのスープは創味シャンタンと一味
豆乳は最近普通に飲む コナン・ザ・グレート吹き替え版を観ながら昼食
コナン・ザ・グレート視聴後は、前回(7月8日)作った即戦力レシピ、
孤独のグルメ風・ロースにんにく焼きを作る








前回よりも タレが上手くいった 今回も即戦力の味だ・・・
以下視聴履歴:今週分(7月18日〜21日)
世界忍者戦ジライヤ第2話 面白すぎて、5回も観てしまった
(水曜日配信時に2回、金曜日に3回)求めていた娯楽活劇が、
ここにある・・・ このアドレナリン全開の展開、いいぞ・・・
ラゴンクエストVD(バーディクトデイ)最新作(5−16)
常識の通用しない範囲から攻めてくる、笑いの波状攻撃が今回も
安定の面白さ、情報量が多いので、今回も通しで複数回視聴
コマンドー アルティメット版
今回は日曜洋画劇場(シュワルツェネッガー:玄田哲章)とは翻訳が異なる
「ザ・ロードショー版」(シュワルツェネッガー:屋良有作)を視聴
ディレクターズカットで追加された会話劇も新規吹き替えされている
コナン・ザ・グレート
当時のTV版吹き替え&尺の都合でカットされた場面では英語で進行
CGの普及していない時代の、本物が生み出す迫力、馬上戦、武器格闘、
拳闘士の死闘・・・若々しいシュワルツェネッガーの重々しい剣劇