仕事から帰還途中のコケシマートで、ウィルキンソン新味
タンサンティーを入手 早速食後に なごやんと共に楽しむ

4月19日 夕食 わかめ豆腐味噌汁
コケシマートで調達した まぐろかま塩焼き キムチ200g
レバニラ ノンアルコール飲料と共に
食事中BGM:マンハッタン・ジャズ・クインテット「サイドワインダー」

これを土曜仕事の活力とする

装甲歩行軽トラを、もう1両 別バージョンで作ってみる

よし遊ぼう 新しい1両の方は、「軽鉄騎」とでも名付けるか


4月20日 朝食 わかめ豆腐味噌汁 さけ塩焼き 野菜イタメ
コケシマートで調達した くるみチーズパン
1晩冷蔵庫で味が染みた さば煮付け 1日分の鉄が摂れる乳飲料と共に
CBCラジオを聴きながら バリキを付け出勤

仕事から帰還途中、スカイル8階に凸 映画「グリーンブック」の影響で
ピアノ曲(シューマン)をiPodに増やし始める
この日はシューマンのクライスレリアーナ 作品16
子供の情景 作品15を入手出来た
シューマン回収後、サプナで夕食(スカイル9階)

19時のサプナセット(写真はランチの物:2018年12月撮影)

階段で帰り際、サイ君・・・!
(クロサイズー・ミーツ・スカイルズー)
スタミナと心を急速回復

22時の 新・美の巨人たち
「鳥獣人物戯画」特集(描いた人・描いた目的:不明)
日本最古の漫画ともいわれている
愛くるしい動物たちが 巻物狭しと活き活きと描かれている

鳥羽僧正覚猷(とばそうじょう・かくゆう)作者説が有力なので、
鳥羽僧正の人物像・時代背景にも迫っていく