名探偵ピカチュウ字幕版 3Dアイマックス版を
エグゼクティブシートで鑑賞
(鋼さん、今回も最高の席をありがとうございます)
エグゼクティブシートは、足場の余裕がたっぷり、
リクライニング機能もあり、荷物置き場も完備と、
映画館の不満材料を払拭、最高の環境で見られて嬉しい
感想は「ポケモンマスターも、初心者も満足できる、
バランス感覚に優れた視聴感」自分のようにポケモン未遊戯勢でも、
団長、銀さんのようにポケモン理解率200%勢も、その双方を
映画の世界に同時に招待する、各種ポケモンの配置、人間ドラマ
ナポリの男たちは、きっと未来でこの映画を視聴してから
動画を制作したに違いない・・・
(人間とポケモンがたわむれる市街地の描写)
14時45分 カフェ・クロスロード

ここでは、団による、偉人の召喚が行われようとしていた・・・

終身独裁官の「エサ」これでは不完全体
全部位を持って、召喚とする・・・・・・

【召喚】

破壊神ガウダマター8世のプロフィールが秀逸すぎる・・・
カールおじさんの、壮絶な生涯は、涙なくして語れない

ヒロイン編 このお方は、途中でダークサイドに

この人、教科書で見た・・・ ごくまれに、「ご本人登場」

これはまた、すごいのが来た・・・
「ダース」と入っているので暗黒卿の一人と思われる

偉人召喚、楽しいなこれ・・・各自思い思いのアセンブルに興じる

後半に、待望の東洋系が来た
「始」の「1世」という、ダブルファースト

個人的に推したい名前「クーーナ」(こういうの好き)

「胸囲72cm」「くっ!」

16時40分 ソロピッツァ
久々のナポリピザ


帰還後、シューマン交響曲第1番「春」、
チャイコフスキー「1812年」を流しながら記事投稿