1月27日の魚 さば竜田揚げ さけしめじ焼き

1月28日の魚 さば竜田揚げ ぶり刺身

食事中はスウィングジャズを聴き 食後はそのまま聴きながら探査オーダー

1月29日の魚 ぶり切り身が手に入ったので 久しぶりに
「ガッテン!」方式の煮魚を作る

魚に切れ込み入れ 煮汁に浸し 沸騰させ 沸騰してから落し蓋
ここから強火で3分半



魚を取り出し お好みで煮汁を煮詰めて 魚にかける

出来ている いいぞ。久々だが上手くいって良かった

かつおの炭火たたきとともに これも炭火焼きの効果が良かった
さしみのつま2パック分は ぶり煮魚の煮汁をかけていただく

1月30日 この日は家食べの愉しみ味 棒ラーメンをゆでる

ぶり大根 骨取りさば・ごましょうゆ漬け焼きとともに
サラダは つけてみそかけてみそをかけてみる

棒ラーメンの具は 骨取りさばと もやしとうふ炒め

【NOW】そして今・・・
1月31日の魚 さば竜田揚げ

この日は これを試してみる 汁なし日本そば

4分湯切り 蓋の上で暖めたラー油入りめんつゆと さば竜田揚げでいただく

食後は黒田官兵衛=サン パート9を視聴

遂に始まった 上杉vs武田(おおいくさ)
黒田軍は中立で観戦
ただてる=サン「見応えあるイクサだったなー、これが本来の天翔記だからね」
(普段は一騎駆けで攻めの籠城)雑談で一騎駆け向きの武将もいく人か解説
以下散歩部日誌


火炎放射器が1挺仕上がりつつあったので
TAKEYARI2のパイロン枠に火炎放射器2挺携行



短銃身のバズーカが手に入ったので 早速ドライセンに持たせてみる

腕バルカン バズーカ ビームサーベルで探索機ドライセンを無事完成できた

ゼルダの伝説・リンク機体も、回転斬り用の剣 大盾
弓矢(スターゲイザー)爆弾(トラップマイン)で楽しい使い心地
肩にはファミコン版のモンスター、オクタロックをデカールであしらう





