今年もどうぞ宜しくお願いいたします

朝 おせちを食べてから、
「シェフ大泉 夏野菜スペシャル」を視聴開始

やはり料理に入る前から面白い 随所に意外性が飛びだす

今回の会場:料理専門学校・関係者とのやり取り



昨日観た、ミスターが運んでいた「兵糧米」だ・・・






紆余曲折あって、パイが完成 果たしてぐわいは・・・

視聴後コケシマートにて食材調達して 昼調理開始


昨日観た五郎飯、ムースーローを作る傍ら、
ホットサンドメーカーで冷凍ギョウザ(リロ氏のソロキャンレシピ)
冷凍ギョウザは、前回火力が強すぎたので、慎重に焼く

さあ、飯だ 飯だ
ペプシSPとともに ギョウザ用・酢コショウラー油スタンバイ

ムースーロー(豚肉のキクラゲ卵炒め)これは良い物を知った
これはまた作る ホットサンドメーカー冷凍ギョウザも上手くいった

食後はナーフを引っ張り出して、しばし射撃で遊ぶ

ナーフ:アルファトルーパーに、通常弾倉6連発を装填

海外製玩具ながら、万国共通の取り扱い解説画があり分かりやすい
散弾銃と同じくポンプアクションで、気軽に射撃を楽しむ

射撃後は、あんこう鍋の下処理




あんこう鍋は、さっぱり仕立て 骨が多いので慎重に食べる
食後は、所さんの番組でブルーインパルス特集 やった・・・!



ガンダムチャンネル公式より、元旦ク特集&
ガンダムダブルゼータ第31話(ドライセン&ドワッジ登場回)を視聴
それぞれ系統/趣向のバラエティに富む内容を楽しむ