
現在週1で食べている もうかさめ 個人的には、価格の安さ、
調理のし易さ、味と三拍子そろった、入手できるとうれしい魚

この日は塩焼きで バター焼きでも美味しい


同じくコケシマートで入手したミックスサラダ くるみチーズパン
ノンアルコール飲料と共に
食事中BGM:サージェントペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド

5月3日 仕事から帰還途中、コケシマート内コメダにて夕食
カツサンドと、季節のシロノワール「チーズタルト」を発注
食後はジライヤ第43話を視聴
テツザンに片腕を切り落とされたサイボーグ世界忍者が復讐のため
山地道場を襲う 閃光技で一時的に視力を失ったジライヤは、
伊予ヤジロウ戦で使った、察気術を使い、苦戦をしのぐ
今回も妖魔一族が良い味出している ベニキバがジライヤの居場所を
テツザンの宿敵に教える際、紙の筆跡に対してのコメント「ペン習字やってそう」
とか、本当に毎回コメントが的確過ぎて「ギャハハ状態」
5月4日 仕事から帰還途中、インド料理「ビシュヌ」にて夕食
マトンカレー ナンはおかわり マンゴーラッシーと共に
インドカレーで 元気注入 心のスタミナをV字回復
帰還後のお楽しみ 残弾を数え 大事に食う

ジャンボ尾崎「なにを かんがえよう。」
ジャンボ尾崎のありがたいレッスン集のタグに
「きれぼし脳検定」「ヒテッマンリスペクト」とか書いてあったので
やはりここは、ラゴンクエストだなと思い、パート1を視聴してから風呂
みきれよう・・・となりそうでしたが(申し訳ない)、怪我の功名みたいな感じで
松坂屋やPARCOは実り多き寄り道でした。ジャンボの一言は暮らしに潤いをもたらします
高速船のアーマードコア・フォーアンサー感(海の色など)
銀さん・奇跡の激写(ライトアップされた水族館通路にて)に成功・・・!
めくるめく刺激的閲覧の数々(個人的にニッポンサイ:大感激)
フクオカ秘密基地にての補給物資、感謝です・・・!
(マルセイバター「ケーキ」という新味:1個食べると、
口の中で、あっという間になくなってしまい、これは一大事と
軽くパニックを起こすも、なんと約30時間後に、偶然の
再補充、実現・・・!(北海道物産展))
パルコの道:今まではピンポイントで利用する事の多かったパルコですが、
(映画館、タワーレコード、1階のカバン屋など)
今回未踏査地区をかなり回れてうれしい限り、革製品の
可能性(すべてにおいて充実の個性)アイデアの宝庫
(自分はソット製マルチケースに反応)銀さんの装備品に
新たな1ページが追加、各種組み合わせなどが期待されます・・・!
ジャンボのワンポイントレッスン:これはもう、思い出し笑いで
腹筋がかなり鍛えられます・・・「おっと、おざきが ぶんれいね。」
コメント文も秀逸で、ごはんが何杯でも食べられる良作と思います