
朝 偶然見ていたTVで、「本日のお宿紹介」内モノマネ、
土井善晴=サンが出ていた 本当にモノマネが似ていて
思わず爆笑 速やかにモノマネ動画再生して二度笑い

月曜日の仕事帰りにコケシマートにて調達した、新兵装
(団長宅で見て、ぜひともお迎えしたかった)

本体上部 安全規格か、検印が押してある

本体側面 この等間隔の放熱穴と兵器然とした色合い 好き・・・


プレートは20連発 プレート装着

取説とレシピ(通常味1:変わり味4)これは助かる

早速、新兵装の試運転に入る








焼き色チェック 左側が濃い焼き色 右側に行くほど薄い

カリッと焼きあがった 上手くいって良かった

たこ焼きはとても熱い 適温になるまでに、
通算40ヒット目となるロングヒッター、日曜愉しみ味を作る

フライパン、ホットサンドメーカーと続き、「第3の豚バラ卵焼き」
これは楽しみ たこ焼きで目視計測した火力から、
左側に肉を厚く、右側に薄く配置

豚バラ卵焼きの焼き上がりを待つ間、適温になりつつある熱々たこ焼きを
食物繊維が摂れるノンアルコール飲料とともに
適量食べたら、残りは家族に提供

泡立つ油の海で こんがりと焼きあがる 豚バラ卵焼き

カーリー カーリー カリッ カリッ
ブーター ブッタ ブッタ カリッ カリッ
ぜーんぶ やきあげって 完成だっ


がっん ばったっ よっく やったっ
プレート凹みとキッチンペーパーのダブル油切りで、
さっくりと軽くいただける

食後は「クレイジーフードトラック」1巻を読み、
新兵装を収納
記事投稿直前に観た、サカイタカヒロ=サンの動画は
事前にたこ焼きを焼いていたため、ものすごい既視感

ご長寿早押しクイズを観て、明日からの活力とする

以前プチサイズのから揚げを試してみたら、揚げ焼きしたようになって、普通とは違う食感に仕上がったのも面白かったです。
今回のたこ焼き器入手で、年末年始の家食べレパートリーを
増やす&遊ぶ試みがかなりはかどりそうです・・・!
試運転で、通常たこ焼きと、いつも週末食べている豚バラ卵焼きは
無事成功したので、次回はホットケーキミックスの甘味、
牛タンネギ包み焼、アヒージョをぜひとも試していきたいところです
プチサイズのから揚げも揚げ焼き風になりますか・・・!
豚バラを焼いた時に、豚脂がプレート凹み内にプールを作り
ぐつぐつとなったので、から揚げも揚げ焼き風になると、
考えていた肉のバリエーションもかなり選択肢が増えます、
貴重な情報感謝です・・・!