以下視聴したアルバムリスト
マンハッタン・ジャズ・クインテット/ザ・サイドワインダー
ポール・マッカートニー/エジプトステーション
/アメーバー・ギグ
ザ・ビートルズ/1962-1966
ヌーンデイ・アンダーグラウンド/セルフ・アセンブリー
ケン・イシイ/ストレッチ
フィドラーズ・グリーン/25ブラウニー・ローゼス
リンゴ・スター/リンゴ2012
ザイトカイン/バックフラッシュ・オーディビリティ
イエロー・マジック・オーケストラ/UCYMO
JS16/ストンピング・システム
マーク・ロンソン/アップタウン・スペシャル
ザ・ワールドルーツミュージックライブラリ
トルコの軍楽/古い陸軍行進曲
ナイトメア・オン・ワックス/カーブート・ソウル
ジョン・レノン/パワー・トゥ・ザ・ピープル:ザ・ヒッツ
朝 FINAL FIGHT NGパート6を視聴して、ブーストを掛けて、
プレイステーション2を起動

スト3サード トレーニングモード オトモはアンドレファミリー

トレーニング後 メダルオブオナー:史上最大の作戦

スピルバーグ監督公認ということもあり、プライベートライアンの
名場面を存分に満喫 映画級の音楽/効果音、コントローラーの振動が
完全に連動して、ものすごい臨場感



昼 今回はホットケーキミックスを試す


唐揚げも試してみる こちらも良かった 理想的な焼き上がり

通算42ヒット目となるロングヒッター、日曜愉しみ味を作る


今回は、その豚バラ肉で、新たなもうひと品


焼きあがったものを適宜家族に提供しながら、
自分もいただく サラダでウォームアップ


1月16日 片づけの合間に、ナーフ射撃:
回転式拳銃ナーフをロングバレルに延伸
ポンプアクション型ナーフは通常弾の運用



各銃 サイティング


回転式拳銃ナーフ:ロングバレル化で5射に1射発射不良
銃口が狭くなったので回転式ナーフ専用弾が引っかかるようだ
(通常弾は先が細いので問題なく運用できる)

回転式ナーフ専用弾は風切り音がスターウォーズの戦闘機砲音に近く
発射音も楽しい 短銃身で固定ストックの運用で、しばし射撃を楽しむ

1月17日 昼食後、ブラッド・メルドーを聴きながら記事投稿開始
15時30分 「マレーシア・ジャングル探検」視聴開始
いよいよブンブンブラウ動物観察小屋へ、突入だ・・・


この紙一重な感じが、現場の緊迫 かもし出す

17時30分 視聴完了 やはり、想像を超えてくる世界だ・・・
ダイジェスト版⇒満を持して、フルタイムで観られて良かった
次回はいよいよ、ジャングルリベンジだ・・・・・・
【関連する記事】