ヨシ!は入手ならず しかしながら 個人的当たりは入手


【THEN】あの時・・・
11月9日
携帯の電池を交換 これで3G電波停波まで使うか、本体停止まで使うか

仕事から帰還後、インドカレー、ヨシ!


食後は、仕事猫カプセルトイを求めて、ガチャガチャの森へ向かうが
未入荷だった 代わりに未入手だった電話猫ラバーキーチェーンを発見


11月10日
整髪 ヘッドスパ効果もある(疲労回復)
整髪後は リアルぐるぐるてくてく





銀さん佑さんと合流 モカとシナモントーストを発注
店内は日本語ジャズ 「Vフォーヴェンデッタ」Vの部屋でかかっていた曲の
日本語版も聴くことが出来た すごく落ち着く店内・・・
道中、パルコにて ガンプラの箱絵を手掛けた開田氏の展示を鑑賞
箱絵に文字が入っていた部分が鮮明に観られる(ザク改の足元に散らばる
空薬莢、ズゴックEと随伴するダイバーなど)
16時10分 6人合流 アイマックスレーザーで鑑賞
(鋼さん、今回も最高の席をありがとうございます)

「近年まれにみる、視聴者の方が製作者よりも展開を熟知している作品」
それでいて、説得力のある脚本、生身のぶつかり合いは、視聴者をのめり込ませる
REV−9の何気ない台詞「ところで・・・」が、完全にフジテレビ版T2の
吹き替え(T1000)に準拠していたりと、見所が多すぎる:全編見せ場
19時30分 久々のふらんす亭ステーキ丼
これを月曜からの活力とする

11月11日の魚 さば塩焼き はまち刺身

11月12日の魚 入手ならず 代わりに さば缶を入手


久々に入手 宝幸のさば缶 新味登場がうれしい
11月13日の魚「さめいます」

煮汁、ヨシ! 切れ込み、ヨシ!
落し蓋、ヨシ! 沸騰、ヨシ! 沸騰してから強火で3分半

さめを取り出し 煮汁を煮詰めて 魚にかける




【NOW】そして今・・・
仕事猫カプセルトイを入手していたら 当然のごとく魚は入手ならず
さば缶をサラダにかける ラクメシですます


以下散歩部日誌






イモータル部位を投てきしたり、シャーサン、ネームレス=サンをお迎え


クロンダイク=サンも来てくれた





ディーン・ウィンチェスター=サンからも うれしいメッセージ
セイヴィアー=サンは、僚機にならず

久々にコンテナ運びも楽しい

